ku-xlarge

くりはま花の国のゴジラのスベリ台

 1996年(平成8年)これを惜しむ地元の横須賀商工会議所青年部が中心となり,スベリ台復活の運動を展開して復活を決定したが,たたら浜の自然環境とは調和しないとの理由で,最終的に観音崎から車で25~30分のところにある「くりはま花の国」内の冒険ランドに再建されました。


 二代目ゴジラのスベリ台は,巨大な上に精巧にできているのでなかなか迫力がある。再建から15年が経過したにも関わらず,今でも子供達は勿論,大人にも人気があるようだ。

USOnesよりhttp://www.geocities.jp/kamosuzu/gojira.html



Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With

Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With


Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With

Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With


Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With




ゴジラ映画の第一作でゴジラが最初に出現したのが観音崎自然博物館に隣接するたたら浜。これを記念して1958年(昭和33年)には,たたら浜にゴジラのスベリ台が設置され子供達の人気の的でしたが,潮風などの影響から風化が進み,危険防止のため1973年(昭和48年)に取り壊されました。現在,たたら浜に残されているのは,縮尺1/10のゴジラの足跡だけです。

USOnesよりhttp://www.geocities.jp/kamosuzu/gojira.html

P

Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With


Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With


Japan Has a Giant Godzilla You Can Play With

img_main01くりはま花の国とは?

自然の地形を生かした緑豊かな公園で、春のポピー秋のコスモスの季節にはおまつりを開催します。またハーブ園やパークゴルフ、アーチェリー場などの施設も豊富な公園です。

所在地
〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1番地
TEL:046-833-8282
入園料
無料
※一部有料施設あり。
開園時間
24時間
休園日
無し
※園内施設は営業時間・休業日あり。
※詳細は各施設の情報をご確認ください。
運営
横須賀・西武パートナーズ
西武造園株式会社(代表企業)新しいウィンドウで開きます
横浜緑地株式会社(構成員)新しいウィンドウで開きます
                  
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/kurihama/ くりはま花の国 公式ページより





DudeGurlzUhighscoreboard1L U
私に「どうなってんだ!」とおおきな声で叫ばせるものだったよ。





Andsy77UBrian Ashcraft1L U
私は、裏庭にこのゴジラを置いて遊びたいと思ったんだが?(・o・)






Brian AshcraftUBrian Ashcraft1L U
逃げろ、逃げるんだ!




truthtellahUBrian Ashcraft1L U
私達は子供です!私達は子供です!



dangerismUtruthtellah1L U
オッケイ、子どもたちの頭の上を通過しますね。









thepsynergistUBrian Ashcraft1L U

日本の人々は、モンスターの股に滑りこむ問題があると思います。



KirkyVUthepsynergist1L U
彼らは、ピカチュウのモンスターポケットに滑りこんでいるのか?


halfbeastUthepsynergist1L U
ピカチュウの股については、誰もが楽しい時間をもっている。 







number332UBrian Ashcraft1L U
こいつはたくさんのうんちをしそうだな。







 
GojiguyUBrian Ashcraft11L U


この夏、私は東京の東宝スタジオでゴジラの像を見に行った。
同じ大きさではなかったが、非常に良く出来ていたよ。









 


StabwoundJoeUBrian Ashcraft11L U
こいつは「巨大ゴジラ」のサイズじゃないね。



Raging MudcrabUStabwoundJoe11L U
これは実際には「ミニゴジラ」だね。
街の建物のゴジラのサイズだ。






 
truthtellahUBrian Ashcraft1L U

ゴジラは、日本の守護神です!(・∀・)

彼がいなければ、日本は残骸の山となってるよ。











PabloDuganheimUBrian Ashcraft11L U
かわいそうなゴジラジュニア。
かろうじで孵化したが、すでに死んでおり、遊具にされた。






Ejia: Lost in Kinja's LabyrinthUBrian Ashcraft1L U
ゴジラは、巨大なインフレしたダブルチーズバーガーを望んでいる。
あなたには、その目に空腹を見ることができるだろう。






DjengisKornUBrian Ashcraft1L U
なんだ。目からレーザーが出ないじゃないか。
こいつはフェイクだ!






 
 dna514UBrian Ashcraft1L U
 
彼は食料には困ってないようだな。







d19xxUBrian Ashcraft1L U
我々は新しいゴジラのゲームを必要とする・・・・。





solkorsUBrian Ashcraft1L U
彼らが1958年にも、このような遊具を持っていたことに感心する。
日本は素晴らしいね。





ChrisBizurkeUBrian Ashcraft1L U
「ああ逃げて!!そいつはゴジラだ!!!!」





  
  
 
ecdb541c[1]


これは、凄い迫力ですね。
写真の取り方や、画像編集ソフトを使えば、本物のような演出加えた迫力を出せるんじゃないでしょうか。

まあ遊具としてはただ滑るだけのものですが、このゴジラが飾られている、横須賀くりはま花の国は、入場料無料ということでびっくりしました。

近所に住む人は、いつでも巨大ゴジラに会いにいけるということですか。羨ましい・・・。