

























134:フォーマルハウト(広島県) [sage]:2012/05/01(火) 01:49:08.08ID:SOtce8Dt0
そろそろ頼むとヤバイ建築士リスト作れよ
137:アクルックス(やわらか銀行) []:2012/05/01(火) 01:52:40.45 ID:ckbA04sW0
夢だと思いたいっていうのでドリームハウス
14
470:クェーサー(大分県) [sage]:2012/05/01(火) 13:56:04.45 ID:Cz3Xa4qd0
ワロタ
ttp://epcan.us/s/04302212501/ep569178.jpg

520:ハッブル・ディープ・フィールド(青森県) [sage]:2012/05/01(火) 16:27:19.21ID:F2ZoJ5be0
>>470
右の柱、ボルトむき出しw
42
147:プロキオン(兵庫県) [sage]:2012/05/01(火) 02:05:03.18 ID:9JgNISSIP
3000万wwwwwwwwwwww
普通に土地込みの一戸建て変えるわwwwwwwwwww
157:ベテルギウス(千葉県) []:2012/05/01(火) 02:26:37.54 ID:lIfaizWe0
この番組奴らって透けた家好きだよなあ
159:ジュノー(東京都) [sage]:2012/05/01(火) 02:29:50.17 ID:+zvj5QIv0
相変わらず想像以上のクオリティ
191:カロン(中国・四国) []:2012/05/01(火) 04:16:36.70 ID:ODNBrRZ4O
これ、ビッグダディと同じ香りがする番組だと思う
53:トリトン(関東地方) [sage]:2012/05/01(火) 00:38:50.96 ID:70xHeU0OO
職人が頑張ってたから途中までは期待薄かったのに
屋根完成の辺りから盛り上がって最終的に期待通りの残念ハウスになった
5:名無しさん@12周年 []:2012/05/01(火) 17:01:48.09 ID:mScZBRxk0
棟梁は良い仕事してたよw
12
320:オリオン大星雲(チベット自治区) [sage]:2012/05/01(火) 10:13:04.74ID:gJgRkPF10
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/lib520467.jpg

この写真の最後の顔がすべてを語ってるな
2のまとめRより http://2r.ldblog.jp/archives/7031342.html
Photos: ニュー速, read2ch, 2ch, 話題, 2log-ch, unkar, Rezonator, 2のまとめ, まんはったん、ニュース2ちゃんねる, Dokiyo, @nagian, @LiLiTeA, @tuti_kure, @nobu_tary
海外の反応
ThezombiemessiaUBrian Ashcraft11L U
私は、これらの家全部が好きだった。
でも最後の家は・・・・間違いなくカーテンやフェンスを購入する必要があるだろう・・・。
SugoiUBrian Ashcraft1L U
私は、実際には「PCの家」は気に入ったよ。
イギリスの古い都市の密集長屋を思い出す。
TheLongDarkRoadUSugoi1L U
バージニア州のおばが、そういう家を持っていたな。
KingpinLarryUBrian Ashcraft1L
U
なんなんだこれ?どこがドリームハウス?
DakeUBrian Ashcraft11L U
私は、公衆トイレのような家が好きだよ。
それは小さなお城のようだ!
TheskadudeguyUBrian Ashcraft11L U
私が本当に嫌いな設計は、公衆トイレの家です。
BanzboyUTheskadudeguy1L U
同意する。窓がないというだけで、恐ろしい。
lluvian_Est-EndratiUBrian Ashcraft1L U
これらの設計の幾つかは、実際にはむしろ賢明である。
「農家」と紹介されている家も、非常に賢明なデザインです。
窓から、日中の光が全て差し込む。
照明のコストを節約します。
しかし暖冷房においては、そのデザインは問題と考える。
キノコの家?は、利用可能なスペースをうまく使えてないかな。
ガラスの家は、単純に奇妙です。
それは実際には構造的かもしれないけど、透明な壁は個人的位には楽しいものではありませんでした。
shin-go9712UBrian Ashcraft1L U
ガラスの家は、ただ悪いアイデアといえるかな。
ImmaLionUBrian Ashcraft1L U
おぅ、日本のインターネットの住人から来るトピックが好きな理由は、画像のモンタージュとコラージュをを追加するところなんだ。
とにかく、これらの家のいずれかに私は住むことができるよ。
しかし、これらの価格を支払うとは思えない。
devilmaycare34UBrian Ashcraft1L U
彼らはとてもナイスな家に住んでると思ったよ。
また背の高い家の設計は、構造が薄いにもかかわらず、日本の一般的なアパートよりも優れている。
tijuanero101UBrian Ashcraft1L U
私の日本の大学の友人が、日本のネット住民と同じくらい楽しければと願うよ。
2chからでてくるゴミは、信じられないといったところだよ。
Migaru90UBrian Ashcraft1L U
「デスクトップコンピュータ」は、実際にはそれほどひどくないが、他のものは単純にひどい。
DemosthenesUBrian Ashcraft1L U
私はこれらは文化的なものだと思った。
失敗は批判することが出来ない?
MegaX50UBrian Ashcraft1L U
私はこれらの家にお金を払うことになった人々を、気の毒に思います・・・。
これらは完全に悪いものですが、彼らがお金を払い、彼らがどうしたいかコントロールできなかったという事実のために、より一層そう見える。
Buns on the RunUBrian Ashcraft1L U
ガラスの家に住む人々・・・。
EZpwnageUBrian Ashcraft1L U
はい、ここにいるよ!
kdog254UBrian Ashcraft1L U
こいつは、愉快だ!
Ren_KaosUBrian Ashcraft1L U
嘘ではないよ。私は背の高い家の奴が好きだ。
Allen ArceloUBrian Ashcraft1L U
オーマイガ、私はめちゃくちゃ笑ってしまったよ!
実際家を建てるとしたら、実際住んでみた時、全てが効率的であるかどうかを前提にして、そこから不備が出るということは、良くあることだと思います。
しかしデスクトップPCと紹介されていた家は人気がありましたね。自分も、こういう家を建てたいと思えるものです。
家の構造もそうですが、1つの部屋の構造、環境も、落ち着けるかどうか重要になってくるので、タワー型の家は、たくさん部屋を作れるということに、魅力を感じますね。
お金がかかるため難しいところですが、自分たちだけの空間を作れるというのは、やはり素晴らしいことだと思います。
しかしガラス張りの家は、どうなんでしょうね。