在コンゴ大使館放火容疑で外務省職員を逮捕 2200万円着服か
アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の日本大使館が放火された事件で、大使館の金庫に保管していた約2200万円分の公金がなくなっていることが2日、捜査関係者などへの取材で分かった。
警視庁捜査1課は同日、当時大使館で会計担当の3等書記官だった外務省職員、山田真也容疑者(30)=横浜市港北区菊名4=を現住建造物等放火の疑いで逮捕。同容疑者が公金を着服した疑いがあり、同課は証拠隠滅のため放火した可能性もあるとみて、関連を慎重に調べている。
逮捕容疑は現地時間の6月20日午後7時45分ごろ、首都キンシャサのオフィスビルに入る大使館の4階に放火。約820平方メートルあるフロアを半焼させた疑い。けが人はいなかった。同容疑者は容疑を否認している。
捜査1課はビル1階の入り口の防犯カメラの映像を解析、出火直前に退館する山田容疑者の姿を確認した。
外務省は2日、内部調査の結果、山田容疑者が複数の同僚から借金をしていたと明らかにした。
朝日新聞デジタルより http://www.asahi.com/articles/TKY201312010228.html
BulletBill64UBrian Ashcraft1L U
多分この写真を使用しているポイントは、「この男が放火に夢中になっている」ということを説明することかな?
Ganonthegreat1UBrian Ashcraft1L U
うーん、私は「ショップコンテスト」かなんかだと思った・・・。
UnspeakableCutenessUBrian Ashcraft21L
U
この画像を思い出す。
TREBUBrian Ashcraft1L U
これは、ホーマーシンプソンが、映画上で、最も恥ずかしい写真を取られて、トラブルを起こしたことを思い出す。
AuraChannelerChrisUBrian Ashcraft1L
U
Sydney Louw ButlerUBrian Ashcraft21L U
一部の人々は、この世界が燃えるところを見たいと思っています・・・。
BakamoichigeiUBrian Ashcraft51L U
この手法は好きです。
「愚かな違法行為を行う、あなたの恥ずかしい写真をみよ!」
実際、そう見られているはずです。
LiquidSnailUBakamoichigei41L U
うん、しかしあなたは知っている。
有罪が判決されるまでは、無実です。
公共に恥ずかしさを晒すべきではありません。
一部の国では、そういうことについては厳しい法律があり、メディアは人々を避難することは出来ません。
BakamoichigeiULiquidSnail21L U
それは本当だね!
私は「告発された」という説明の部分、人々が有罪だと仮定していると思う。
dakimstarUBrian Ashcraft1L U
おもしろいことに、彼の写真は、なんの加工もされてないということだ。
MspiritUBrian Ashcraft11L
U
MrSKYoneUBrian Ashcraft1L U
彼は、ニューヨークで最初のPS4を購入した人のように見えます。
LysogenicLumpUBrian Ashcraft1L U
トロール(釣り 荒し野郎)の画像でトロール(釣り)をする!!
こいつは地獄だぜ!
kschangUBrian Ashcraft1L U
こういう写真をのせるのは、恥ずかしい文化の一部だな。
こういう写真をニュースに入れてくるのは、「世間に恥ずかしい写真を晒してやろう」「ちょっと面白いだろう?」「センセーショナルだろう」と言った悪ふざけに見えないですね。
他にも選択する写真が合ったと思いますから、こういう小さなところで、まったく違う問題を焦点を作る必要はないと思いますが。
まあしかし、いい顔をシてますね。海外でも「放火をした日本人クレイジー野郎」としてのメッセージはわかりやすく伝わったようですね。