mqdefaultCAHSPXRN

Stan G 1 day ago
なぜこれが必要なんだ?

OCSleazy 3 weeks ago
人間をどのように怠けさせていく方法が、大好きだ。
昇り降りををするとき、3つの手順で歩く必要はないってことだよ。
天才的だね!

CookiezSama 3 weeks ago
0:38 周りの人々は、彼を見て「くそったれ外人」だと思っていると想像できるね。

Wendy Hull 1 month ago
ハハハハハハハ。私は好きだよ。

MrRamo963 1 month ago
カンガルーは、後方にジャンプできないからな。

masterlinko 1 month ago
ええと、そのエスカレーター早すぎ・・・。
(Well that escalated too fast コメントでは、この一文が繰り返されてます。) 
カッコ悪いこと言ってるかな?

TaMurda 1 month ago
少年は迅速にエスカレーターを降りてるね。

lion node 1 month ago
素晴らしい動画だ。(・∀・)

Zacho789 1 month ago
日本は小型化するのが好きだね。

ItsMJSBLUES 1 month ago
いい冗談を言うね。
 Reply  ・  reply to Zacho789

Anna McLaughlin 2 months ago
クールだな。

Melinon 2 months ago
アゥ、ザンネン。私は3ヵ月間川崎にいたけど、このエスカレーターを見なかったよ。

Nam Ky Bu Cu Ho 2 months ago
ゲイのエスカレーターだな。

Vamsi Krishna 2 months ago
これはとても最悪ものだよ。

Nicole Salisbury 2 months ago
かわいいけど、メリットは何です?

anatete1 2 months ago
なんてカワイイエスカレーターだ。

SteveJdaMan 2 months ago
ハハハハ。

vlogee 2 months ago
私は笑いが止まらないよwwwwwwwww

NHRHS2010 2 months ago
アメリカのニュージャージー州のパラマスのガーデンステートプラザのJCペニーとういデパートに入るとき、この短いエスカレーターに乗ったと思う。
それは非常に短いものだった。
(パラマス(英語:Paramus)はアメリカ合衆国ニュージャージー州バーゲン郡に位置する町である。
パラマスには5つのショッピングセンターとモールがあり、ニューヨーク・シティー近郊ではショッピングの町として認知されている。ニュージャージー州では衣服に消費税がかからないため、パラマスの北部に位置するニューヨーク州ロックランド郡やハドソン川対岸のニューヨーク・シティーからも多くの買い物客が押し寄せる。
ルート4沿いには通称バーゲン・モールとモール・アット・IVと呼ばれる2つのモールがある。ルート17沿いにはパラマス・パークとファッション・センターが隣接して建っている。そして、ルート4とルート17の交差する場所には州最大で全米でも17位の規模を誇る[1]有名なウェストフィールド・ガーデン・ステート・プラザがある。ガーデン・ステート・プラザの周辺には様々な商店が林立している。中でも北側にあるIKEAは、世界で3番目に大きい面積を誇る。wikipediaより)
 

sirCLUMSYKIWI 3 months ago
ええと、そのエスカレーター速いな。
(Well that escalated quickly...)

TodA51 3 months ago
なんだと・・・?ああ神様、私はそのアーケードを全て回ったんだ。
私は、ここで下に降りることを、思いもつかなかった。
その年の私の人生は、無駄だったよ(>_<)


fliiboytheo121 4 months ago
ええと、このエスカレーター、速いな。
(Well that escalated quickly...)

televisionadscom 4 months ago
これは日立製かな?あってる?

Chiisai 4 months ago
一番長いエスカレーターってどこだい?

Courtney Hall 5 months ago
これはカワイイね。

GarfieldandFriends01 5 months ago
ワォウ。

Chick Norris 5 months ago
”それは美しさと素晴らしさを兼ね備えたものだ。
私はそのエスカレーターに7回乗りたいと思った。それは輝かしい体験でした。”
私の負けだよ。

Susano'o Uchiha 5 months ago
ビッチな息子による怠惰。

Yuichi Tuba 6 months ago
ワォウ、なんてことだ。どうやって、この動画は600万回も再生されたってんだい?

MrBokkei 6 months ago
ハハ、素晴らしい。私は川崎に日帰り旅行をする必要があるな!

davisotj1 6 months ago
オンリーインジャパン・・・最高の不要な発明や創作をする場所。

ashlee heenan 6 months ago
8回か、9回はそのエスカレーターに乗らなくては!

gladefoam 6 months ago
輝かしい発明だ。
ecdb541c[1]



実際動画で見てみたら、すごいシュールで、面白かったです。

無駄ってことを考えると、下半分が普通に階段であること、上りではなく、下りのエスカレーターであることをなど、本当に無駄という様子がわかるのですが、
なんでこんな無駄なエスカレーターを作るかというと、1つは世界一短いという事で宣伝の意味があると思います。コメントの中には、設計ミスというコメントが有りましたが、ソースは見つけれてないです。

海外では、人間はどこまで怠ければいいんだ?というものと、カワイイというコメントが多かったですね。