








現役芸大生の女性が作った『昆虫交尾図鑑』 ネットの写真を無断模写疑惑で炎上中
飛鳥新社より12月6日に発売になった『昆虫交尾図鑑』。

これが究極の愛。時に美しく、時に狂気、時に滑稽で、時に哀しい。現役美大生が描く、そんな虫たちの愛の営み25態。
とのことで、昆虫が交尾を行っている絵に「つばめ返し」「浴びせ倒し」「愛妻家」といった語句がついているもの。
著者の長谷川笙子さんは東京藝術大学の学生とのことだが、ネットにある写真を無断でトレースしているのではという疑惑が持ち上がり、検証画像がアップされ炎上。『昆虫交尾図鑑』でググるとトレース疑惑のまとめサイトや記事がばんばんヒットするような状況になってしまっている。
『Twitter』にてトレース疑惑について質問された長谷川さん(@Hasepikon)は
「あれはトレースではないです。直接質問を投げかけてくださってありがとうございます。」
と返答。また、絵とそっくりな写真がネット上にいくつもあることに関して質問され
「もちろん参考にした写真はあります。しかしその線をなぞったりして描いているわけではありません。」
と答えていた。
今回、自身の写真を無断使用された著作者の1人と思われるTakuro Tsukijiさん(@mushinavi)は、出版社に出版差し止めを求めるメールを出し、作者からは謝罪メールが届いたことを『Twitter』上で報告している。今後、出版社側からも何らかの発表があると考えられるので動向が注目される。
※画像は『飛鳥新社』のサイトより引用
ガジェット通信より http://getnews.jp/archives/471608
現役芸大生の女性が作った『昆虫交尾図鑑』ネットの写真を無断模写疑惑で炎上中[GetNews]
東京藝大・長谷川笙子サン「『昆虫交尾図鑑』で印税ライフ!」→無断盗用で著作権者が出版差し止め請求へ [2ch]
LukeatusBigelsteineUBrian Ashcraft301L U
なんて意味の分からないトピックを私は読んでるんだ。
なぜ、私はこれを読んでいるのだ。
私は人生で何をしているのだ。
PillBingeULukeatusBigelsteine51L U
あなたが一日に何をすべきかという妥当性の観点から、どこからともなくでてきた風変わりなものを読んだのであれば、そこに固有の道徳的違和感を感じるのだ。
cHello2k13UBrian Ashcraft11L
U
おい、こいつはなんなんだよ。
cHello2k13UBrian Ashcraft11L U
こいつはなんなんだよ。
AngryriderUBrian Ashcraft31L
U
私は、これをここに残します。
DeepsUAngryrider1L U
この動画は、私の一部に大きな不安を引き起こした。
なんというトリップ動画。
johnnyb3goodUBrian Ashcraft1L U
ああ親愛なる神よ、これはひどい。
Charles Kenneth Howitt IIIUBrian Ashcraft71L U
かわいそうな、オスのカマキリ。
母なる自然の中で、最悪の運命。
MspiritUBrian Ashcraft21L U
明らかに、元の写真と同じセックスの構図を選択しているね。
Shai-HuludUBrian Ashcraft1L U
昆虫学者、写真家アレックスワイルドには、頻繁にこの問題が発生したよね。
一般的利用では複雑な問題だが、商業的仕様の場合、基本的には、画像の作成者のクレジットと、ライセンス許可は不可欠です。
Nico400UBrian Ashcraft1L U
もちろん、これはセックスしたあと、食べられるクモです。
RULPrimordialUBrian Ashcraft11L
U

HadjimuradUBrian Ashcraft111L U
イラストは、現実世界に科学的価値のようなものがあるならば、写真を参照にしたものだろうと、意味があるものだ。
Musashi_80Utruthtellah1L U
芸術家の大部分が、写真を参照にすることを理解してないのですか?
彼らは、普通ならこんな問題で呼び出されません。
メタルギアの最初のボックスアートを見てください。
彼らはマイケル・ビーンの写真を使っていますが?
(

アラバマ州出身。父は弁護士のドン・ビーン[1][2]で母は看護婦のマーシャ・ビーン、弟と妹がいる。幼いころから演技に興味を持ち地方劇団に参加。アリゾナ大学の演技科に入学するが19歳で中退しLAに渡ってヴィンセント・チェイスを師事。やがてモデルやCMの仕事を径て1978年にデビューする。1984年にジェームズ・キャメロンの大ヒット作『ターミネーター』でターミネーター(アーノルド・シュワルツェネッガー)と対決する未来からタイムスリップしてきた青年カイル・リース役を演じた。その後キャメロンの作品には、『エイリアン2』、『アビス』に出演した。劇場公開版ではカットされているが『ターミネーター2』に出演した。
ジェームズ・キャメロンの作品によく出演し、俳優のビル・パクストンともよく共演する。
2011年に公開した『ザ・マニアック』で監督に初挑戦した。
wikipediaより)
klmekaroUBrian Ashcraft1L U
昆虫は、様々な方法でセックスをしないから、同じ角度で描写した可能性が高いのだろう。
Shawntez PhillipsUBrian Ashcraft1L U
もし彼がトレースしたなら、これらのバグセックスはほとんどが違法の図となる。
ノウハウを知らない恥知らずな著作者。
ShieldLumosUBrian Ashcraft1L U
私は、これじゃ興奮は出来ない!
atomadam2UBrian Ashcraft1L U
全てのフォトショップ専門家よ、準備をする時だ!
Leandro AciarUBrian Ashcraft1L U
何なんだよ一体・・・。
これが日本の全てか。
最初このトピックを見た時、イラストで昆虫が描写されていたので、「図鑑などは写真の著作権が問題になるから、 絵で描くものが多いのかな」と思ったら、まさに写真トレース問題で炎上している本でした。
このトピックは昆虫の交尾の図鑑という奇妙なものと、写真のトレース問題の2つが合わさって、奇妙で真剣なコメントの進行となっていました。
芸大生の出版した本ということで、まあ偏屈なところがあるのが美術系の人の特徴の1つでもあり、そのためこういうトレース問題を素直に認めれなかったのでしょう。
すぐに認めて謝れるのが得策ですが、今は炎上するだけ炎上するといった状態になりそうですね。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。