コスプレ撮影をお楽しみのお客様へ
最近、園内での撮影につきましてマナーを守っていないコスプレイヤーさんが見受けられます。一般のお客様からクレームやお叱りを受けるケースが増えております。
今後、悪質なマナー違反が続く場合、当園としましても園内でのコスプレ撮影について禁止を含めた検討をすることになります。
実際にあった具体的なマナー違反やお客様からのクレームを一部記載いたしますので、今一度、撮影ルールをご確認いただき楽しくコスプレ撮影ができるようにご協力くださいます様お願い致します。
● もみじ林で木に登って撮影をしているコスプレイヤーがいたので注意したら、睨み返された。(一般のお客様から)
● 夜間ライトアップの為に設置してある照明器具を勝手に使用した。
● 長時間にわたり通路や共有スペースを占拠して撮影を行い通行の妨げになった。
(一般のお客様から)
● 閉園時間を守らない。閉園後に撮影を続行していた。更衣室の利用時間を守らない。
(スタッフが注意をするケースが多いです)
● 立入禁止、撮影禁止場所へ立ち入り、スタッフやお客様に注意を受ける。
● 園内の物品(ベンチ・テーブル・演出アイテム等)を撮影のために勝手に移動する。
虹の郷 公式ページより http://nijinosato.com/hanablog/2013/12/01/cosnakai/





 | | | |
団体料金 | | 20名以上 | 50名以上 | 100名以上 | 大人 | 900円(税込) | 800円(税込) | 700円(税込) | 小人 | 450円(税込) | 400円(税込) | 350円(税込) |
障害者 | | 一般個人 | 20名以上 | 大人 | 700円(税込) | 600円(税込) | 小人 | 350円(税込) | 300円(税込) |
身障者の方と同人数までの介助者は身障者料金対象となります。 |
普通車 | 300円(税込) | 二輪車 | 100円(税込) | バス | 800円(税込) | マイクロ | 600円(税込) |
|
|
 |
| | |  | | | |
| 営業時間 | 最終入園受付時間 | 4月~9月 | 9:00~17:00 | 16:30 | 10月~3月 | 9:00~16:00 | 15:30 |
休園日・閉園時間は、予告無く変更される場合もございます。
|
|
虹の郷 公式ページ http://www.nijinosato.com/index.html
修善寺虹の郷 のコスプレ写真紹介
http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n4=1646
4:
:2013/12/02(月) 18:47:06.47 ID:
14: :2013/12/02(月) 18:52:35.79 ID:
こういう奴らがいるからオタク全体が批判されるんだよ
15:
:2013/12/02(月) 18:52:49.99 ID:
家でやれ、外に出るな。こういう奴らはすぐに調子に乗るから厄介
16:
:2013/12/02(月) 18:53:34.17 ID:
80年代、90年代の即売会でレイヤーが冷遇された理由がこれ。
マナーを守れない奴が多すぎて規則がガチガチに厳しくなったり、
コスプレ自体を禁止するイベントが増えた。
25: :2013/12/02(月) 18:59:38.69 ID:
26:
:2013/12/02(月) 19:00:06.19 ID:
禁止しろ
好きが高じてキャラと同じ格好してみたいところまでは分かるが
見せびらかすことを目的とするコスプレは二次元に対する冒涜
32:
:2013/12/02(月) 19:02:36.48 ID:
ヲタってほんと害悪だな。問答無用で撮影もコスプレも禁止しちまえよ
つかなんかのアニメの聖地なのか?
36:
:2013/12/02(月) 19:04:23.72 ID:
つーか金払ってまで景色を見に行って
アニメやゲームのコスプレなんか視界に入ったら二度と行かんわ
37:
:2013/12/02(月) 19:05:58.65 ID:
>>36
それは本当にある。
落ち着いた雰囲気の場所で有料だったら、コスプレイヤーなんて排除するべき。
高級料理店にコスプレイヤーが入るのが許されるかって話だわ 元スレ:http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385977427/
Oh~芸ニュース まとめ http://blog.livedoor.jp/backandforce00000/archives/34575513.html
Pokahontas McGuiganUBrian Ashcraft161L U
ああなんてことでしょう、公園で木登り?
写真を撮る?
通り道をふさぐ?
これは恐怖だ!
BobsplosionUBrian Ashcraft311L U
私はヌード撮影についての言及を期待してたのだが。
悲しい。
Baine3UBrian Ashcraft21L U
なぜ公園側は、残り続けている人々に、追加料金を取らないのか?
BobsplosionUBaine31L U
つまりは、そういう人々は対処する必要があるからだろう。
ExParteUBrian Ashcraft21L U
"Cosplay(コスプレ) =/= Courtesy(礼儀)"
悲劇的な、誤文。
RehsiugnitxeUBrian Ashcraft1L U
これはリトル東京、ロサンゼルス、カリフォルニア州では発生しないことだ。
hikikomorisamaUBrian Ashcraft1L
U
私はガールフレンドと、過去3年間、シカゴ植物園で、写真や動画撮影のためのコスプレ集会を開催してきたし、我々は常にルールを尊重する。
年2回、我々がホストをして、約30人~40人集まる。
zeusbamUBrian Ashcraft1L U
公園は、コスプレ写真撮影のための理想的な、人気のスポットです。
このようなイギリスの村、日本庭園、カナダの村、妖精の庭など、様々なテーマの庭園や建物、その領域があります。
古い蒸気、ディーゼル列車もあります。
tonyUBrian Ashcraft1L U
日本の人々は乱暴であることを知られてないからな。
Matt WaringUBrian Ashcraft1L U
The Palmtop TigerUBrian Ashcraft11L U
撮影の苦情や、木登り、自分を撮影するために公園の夜間ライトを使用する、写真撮影のために長時間歩道をブロックし写真を取り続けるコスプレイヤーなどの時間がありました。
これらの殆どは、軽犯罪のように聞こえるよ。
KovitlacUThe Palmtop Tiger11L U
しかしあなたは、公園を所有してない。
規則を決定するのは、所有者の権利だし。
ルールとして「木を登らない。君は木を登ることはしないでください」と、言わなければならないなwwwwww
不法侵入も大きな問題だね。
j4066UBrian Ashcraft101L U
コスプレを愛しているのと同じくらい、この公園は良いね。
SledgewellUBrian Ashcraft1L U
代わりにコスプレを燃やそう。
彼らのろくでなしは、禁止するべきである。
ろくでなしは基本、他のみんなにも迷惑をかける。
なぜ他のみんなが処罰されなくては、ならないのか?
GamescookUBrian Ashcraft1L U
よし、撃とうか。
otakusenseitruewarriorUBrian Ashcraft1L U
オタクを圧迫する発祥の国から、多くのオタクを弾圧!
DraykinUBrian Ashcraft1L U
彼らが、公園でそのようなたわごとをするのに、3倍の入場料を取ればいい。
この場所は、特定のアニメの聖地ではなく、コスプレをする人達が集まる聖地という事です。
こういう注意喚起はどんどん言っていった方がいいですね。
「同じ人間が集まる=そういうことを許可されている」と思っていますから、しっかり「全体が嫌われる対象」として、意思を見せたほうがいいでしょうね。
公園側は、コスプレをする人達をおおやけには「悪い人たち」と、決めつけたくないようですが、「コスプレイヤーは、周りからマナーが悪いと見られています!」といった看板を、入り口横に出すなりして、お互いの監視によるマナー意識を高める事が、改善の方法になるのではと思います。
お互いのマナーを監視するコミュニティとさえ思われてないのは、悲しいことですね。