ケンタッキーフライドチキン(KFC)の“からあげメニュー”を販売する新業態1号店「KFC 鶏から亭 ダイエー碑文谷店」(東京・目黒区)が、10月1日にオープンしました。からあげメニュー「特製 鶏から」が販売される、テイクアウト専門店です。

KFC が“からあげ専門店”をオープン!
「鶏から亭」のウリは、「特製 鶏から」の量り売り。100g あたり270円で販売されます(10月14日まではオープン記念で240円)。ちなみに、1ピースあたり約50g とのこと。フレーバーは4種類用意されています。にんにく醤油を使った、からあげの“定番”の味付け「醤油」、オリジナルチキンそのままの味が楽しめる「秘伝スパイス」、醤油とにんにく、玉ねぎで下味をつけ、唐辛子でキレのある辛さがアクセントの「辛旨」、ゴマと山椒、醤油で仕上げられた和風味の「胡山醤(ござんしょ)」です。およそのグラム数でも、個数でも、好きな方法で注文できます。

新フレーバーも登場する予定だそう

好きな味を、好きな量だけ
このほか、好きな味を3ピース選べる「お好み鶏から弁当」(500円)や、KFC 店舗で販売されている「オリジナルチキン」「カーネルクリスピー」「味くらべパック」も用意されています。1号店では、11時のオープンと同時にさっそく行列が。4フレーバーすべてを買う人が多く見られました。
さっそく行列!
でも、どうして“からあげ専門店”?KFC 広報の方にうかがったところ、『テイクアウトして家庭でお惣菜として楽しんで欲しい』という思いがあるそう。“おいしいチキンの専門店”として培ってきた技術を活かし、揚げたてはもちろん、冷めても美味しく食べられるよう工夫し、ご飯と合う“和風味”にしたとのことです。今後は、ショッピングセンターを中心に展開をはかり、年度内に6店舗の出店を目指しているそう。また、KFC 店舗よりも必要なスペースが少ないので、これまで出店できなかった地域にも店舗をつくり、全国の皆さんに KFC の味を楽しんでほしいとのこと。からあげの楽しみ方が、またひとつ広がりそうです。
ご飯と合わせて楽しんで!
えんたべ亭より
http://kotaku.com/kfc-is-turning-really-really-japanese-1432632289
おなかがすいた。
クッキーとミルクはついてくるのかい?
タイムリーな記事だ。妻と私はKFCから帰ってきた。
メニューは非常に日本に合わせたものとなっている。
海苔に覆われたドラムスティック、おにぎりを付属したもの、多くのセットメニューがある。
通常のKFCとは、かなり異なっている。
またマッシュポテトがないのが、悲しい。
あなたに共感するよ。KFCにいくとき、ちょっと奇妙なことだが、まったくマッシュポテトがないんだ。

一方、香港では、XO醤チキンが発売されていた。
これは普通のレシピで作るものよりも健康的なの?
でも美味しそう(・∀・)
それが不健康である要因は、調味料ではなく、こってり揚げていることかな^_^;
そうは言っても、私はめちゃくちゃ食べてみたいよ!
こいつはトドメを指すレシピだな。文字通り。
彼らは本物の食品を提供しているので、より高価です。
私が聞いたところでは、彼らはオーストラリアから輸入してるぞ。
東京目黒にある和風KFCは「唐揚げ」の調理方法です。
西洋では「日本のフライドチキン」として知られていて、唐揚げは、明らかに従来のフライドチキンよりも異なる食材で調理している。
私はファーストフードについて人生で2つのことを学んだ。
ファーストーフードチェーン店は、ローカル料理をエミュレートしようとした場合。
1・どこにもない良い物ができる。
2・とても高価である。。
こいつは素晴らしいじゃないか・・・・いくつかほしい・・・・
世界中のレストラン1つ1つが、この方法を採用すれば、会社全体がより明るくなっていくと思います。
その唐揚げは美味しそうだね。ふぅぅううう。マッシュポテトの代わりい、日本では、カレーと唐揚げを注文することが出来ます。
いくつかほしい!(´・ω・`)
私の妻と私は、日本式フライドチキンをよく食べるよ。そいつは驚くべきものだ。
私はKFCの大ファンではない。
このメニューはかなり美味しそうに見えるね。
これは他のKFCよりも、かなりよく見えるね。
嘘をつくな!私の母が、銀河で最高のフライドチキンを作るんだ!
その音はグゥゥゥゥウウウウウド。
こいつは美味しそうだ。KFC、今私の口の中にいれて!
私は夕食でEzell'sのチキンを食べるんだ。くそ。
(Ezell'sのレポート記事
ニュージャージーのニューポートに住んでいた頃は、街の中にハリウッドチキンというおいしいフライドチキン屋があって、スーパーの帰りにたまに買って帰っていたりしていました。シアトルに引っ越してきてからはおいしいフライドチキン屋がまだ見つかっていないので、あまりフライドチキンは食べなくなりました。
シアトル周辺でチェーン店を展開しているEzell's Famous Chickenがおいしいといううわさを聞いて、23rd ave.にある店に行ってきましたよ。買ってきたのは3ピースチキン+ロールブレッドのセット$6.99です。写真では4ピース入ってますけど間違えたのかも。
フライドチキン自体は、うわさほどおいしいわけではなくて、それなりの味です。どちらかといえばKFCの方がおいしいかかなという感じです。
ロールブレッドはおいしいです。これだけ買いに行ってもいいかなと思うほどですよ。
唐揚げ、大好きです。
唐揚げは、とても良いものだよね!
記事を作ってる最中、お腹へってたまりませんでした。KFCのトピックはやばいです。
コメントではオースラリアから輸入しているとありましたが、一概には言えません。KFCは店によって、独自の鶏肉の調達ルートがあるらしく、店によっては、すごく美味しい場所などがあるらしいです。
世界の日本食の中でも、人気のある唐揚げですが、海外の人だと、すぐに口にできるわけではないので、更に物欲しそうにこのトピックを見ていたことでしょう。