Frederick Konig 22 hours ago
ビールとチップスは食べれるのかい?
FindMeInKurume 21 hours ago
できるよ。
1964Yojimbo 1 day ago
そこにあるものはとても安く見えるな・・・・
アメリカの東海岸では、小さなポップコーンが5ドル以上はするよ。
FindMeInKurume 21 hours ago
大型のポップコーンが、4.5ドルだ。
stefan5445 1 day ago
オーストラリアでも、ビールを座る席に持っていけるのがスタンダートです。
FindMeInKurume 21 hours ago
まじかよ?クールだな。カナダではそれは出来ないよ。
MANNY100123 1 day ago
私はこの映画館に行きたいよ!(・∀・)
FindMeInKurume 21 hours ago
いつの日かいけるよ(・∀・)
TheMrMenagerie 1 day ago
映画館でビール?そいつは驚いたな!ここでは一般的なことなのかい?
ロサンジェルスのいくつかのナイスな映画館を思い出したよ。
そこなら、君もビールを飲むことができるよ。
FindMeInKurume 1 day ago
そう!(・∀・)
そいつは、とても一般的なことだよ。どの映画館でもビールを持ち込める。
私は映画館に行くとき、いつもビールを持っていくのが好きなんだ。
FindMeInKurume 1 day ago
オウ、映画館についてクールな情報を有難う。
あなたがチケットを購入するとき、席も指定できるんだな。
そいつは本当にクールな機能だな。
TheMrMenagerie 1 day ago
私はビールを購入するためにポイントを貯めて行ってる。
座席は、君がどこに座りたいか、番号で指定することができるよ。
astroboy3507 1 day ago
自動チケットシステム、素晴らしいな。
FindMeInKurume 1 day ago
あなたが使う方法がわかれば、とても便利なものだよ。
プラス、ここに入る前にあなたは席を選ぶことができる。
robert1967canada
robert1967canada 1 day ago
価格がとてもリーズナブルだな。ここトロントと違って。
FindMeInKurume 1 day ago
日本では12ドル~18ドルかな。そこではどうなんだい?
robert1967canada 1 day ago
入場料はほぼ同じなんだが、食べ物がそっちのほうが安いな。
SARSIMMANG28172 2 days ago
ファンキーだな!最初のピアノ、バンジョー、そしてファンキーギター。
英語で情報を提示してくれてたのは、ナイスだ(・∀・)
そして今お腹が減っているよ。
FindMeInKurume 1 day ago
5時間前にあなたのお腹が減ったコメントが残っていたから、あなたが何か食べていることを願うよ。
日本の映画館は場所によってだいぶ違うのですが、結構入るまでの手間がめんどくさいというイメージがあるのですが。
意外なのは、日本の食べ物が海外と比べると、安いと言われていることでしたね。こういう娯楽施設の食べ物は、えてして高い値段をつけているものですが、海外の映画館も食べ物に付加価値をつけるのが一般的なのですね。海外では安く多く食べれる認識があっただけに、意外でした。
日本人からすると、海外の映画館は一体どうなっているのか興味がありますね。ピンからキリまであるとおもいますが、入った場所がわけの分からない場所ではないか、一種の不気味感がありますね。