923b8168dff5b06b1092764f62dd708e4550d8451363066555[1]

ストーリー説明
(
「超高校級」と称される優れた能力を持つ高校生ばかりが集められた「希望ヶ峰学園」に入学した生徒達が、「卒業するためには仲間を殺すこと」というルールの元に次々と発生する殺人事件を「学級裁判」で解決していく、推理ゲームの要素を主体とした作品。「ハイスピード推理アクション」というジャンル付けがされている。希望と絶望を主軸としたシナリオ、予測不能などんでん返しもこの作品の特徴の一つである wikipediaより)


オーマイガ。これは非常に忠実に作られていて、泣きそうだよ。

私は彼らの言っている言葉は理解できないが、
彼らの表情、個性、それらの相互作用の観点は見える。
 

Offline
Joined: Nov 2011
Posts: 21798
まともなキャストだな。
登場人物はナイスな髪型をしてる奴もいるね。

Offline
Joined: Aug 2012
Posts: 25
思った以上に、最初のエピソードが気に入ったよ。

Offline
Joined: Jan 2013
Posts: 6
登場人物の男性キャラにより、私はとても幸せを感じている。。
トガミ(十神白夜) はそのまんまだったよ。

字幕付きの映像が来る前に、少なくとも1時間30分はかかるんじゃないかな。


Offline
Joined: Jan 2011
Posts: 1809

絶望の時間だ、ハッハ!!

私は、キャラクターを紹介するときのハンドル回す表現方法が好きだ。
またゲームのサウンドトラックの他に、新しいBGMも入っているね。
ナイス。

Offline
Joined: Oct 2011
Posts: 22
最初のエピソードは、少し急いで展開させるのかと思ったら、
それほど思ったより急いでは、いなかった。
それは悪いものではなかったよ。
このシリーズはもっともっと期待するよ。

またアニメーションは誰が見ても、いいものになっている。. 


Offline
Joined: Apr 2013
Posts: 19
ちくしょう、私はトイレに立て込んでいたので、視聴を見逃してしまったよ。

彼らがどれだけ原作に忠実なのか、教えてくれ。
数少ないスクリーンショットから、キャラクターたちが驚き続けてることが読み取れる。なにか他にはあったかい?

Offline
Joined: Mar 2010
Posts: 59
私は、この作品を愛してる。
ゲームに忠実に作っていってくれることを望むよ!!
いくつかのキャラクターはゲームのポーズを再現している。
それには驚いたよ!!

Online
Joined: Jul 2012
Posts: 2331
MrOCD said:


スクリーンショットで登場人物が驚いているが、
それで今回は終了だよ。
控えめに言っても、最初の章の半分くらいを、やったって感じだね。


Offline
Joined: Dec 2011
Posts: 1082

私はこの作品をどうやって扱ったらいいかわからない。

 
Offline
Joined: Nov 2011
Posts: 21798

この子ども達のリーダーっているのかい?


Define "leader."
リーダーの定義:
命令、司令を当て、計画を策定し、これを実行する者。

実際には、リーダーと呼べる人間はいないよ。

Offline
Joined: Aug 2011
Posts: 1688
くそ、彼らはいくつかのポイントを、残していった。
これは面白くなっていきそうだぜ。

Online
Joined: Jan 2012
Posts: 48
いやあ、実に素晴しかったね。
少し急いだけど、良かった。
そして彼らの個性的なポーズが、全て大好きなんだ。
ああ、やられちまったよ。

9f26b631-s[1]
まだ第一話なので、様子見という人が多かったですね。

ただゲームの原作を知っている人は、原作忠実に作られているということで、非常に興奮してました。

ゲームの原作が非常に良くできているということなので、これからが非常に楽しみな作品だと思います。