春日と、中村の夜のシーンは、すげえ不気味だった。
この回は面白いね。中村が、春日を調教していく。
そしてそのスローモーション映像も。
#2
05-18-13, 2:31 PM
LCSeixas
最初はちょっと退屈だった。しかし最後の部分は最高だった。
#3
05-18-13, 3:28 PM
eminagnam
いつものようにユーモラスだった。中村はそういうアジテーターだ。
それは後半の出来事だった。彼は、ある意味で彼の殻の外に出た。
彼女は最終的には満足をした。
多分彼は彼女に惹かれるようになったんだね。
月から教室へのシーンの移行が良かった。
静止画やスローモーションの、うまい使い方によって、
アニメーションの早いものと比べても、気にならない。
一つの映像の持つ色んな意味が、早すぎる動きに気を取られて、
見失うということが度々あるからね。
#4
05-18-13, 3:29 PM
garydx25
なんてこったい。
最後の部分は想像以上に良かったよ。
ffline
Joined: Mar 2010
Posts: 407
私はこの話をとても楽しんでいる!
それは、他のアニメにはない、なにか特別なものを持っているからね。
Offline
Joined: Apr 2011
Posts: 329
おおおう、春日がついにぶっ壊れてしまった。
Offline
Joined: Dec 2012
Posts: 5
オーマイガ!!私は感想を文章にすることができない。
最後のシーンは鳥肌を起こさせたし、
それは今を持ってもそうだ。
すごい、ただすごい。
このレーティングは10であるし、
私のお気に入りリストにそれが行くだろう。
Offline
Joined: Feb 2012
Posts: 1172
うわー最後のシーンが、ド直球で、最高だった。
春日はスナップになっていたね。
すべての話を見ること、我慢できないよ。
Offline
Joined: Sep 2009
Posts: 28
エンディングは、私が今まで見ていたものの中で最高のもののひとつだった!
Offline
Joined: Feb 2013
Posts: 11
オーマイガ!!最後のこの結末はめちゃくちゃすばらしいです。
中村は、実際に人々の戯言にうんざりしているようだね。
しかしその理由はまだ不明だよね。家族関係にあるのかな?
Offline
Joined: Aug 2012
Posts: 2557
私はまだ、春日が中村を失望させようとしない、喜ばせようとする理由を、よく理解していない。
彼が彼女に惹かれ始めたってこと?
これは13話で完結だから、中村に惹かれていることを理由として証明してもらわないと、なんとなくグダグダに感じてしまう。
ただ、彼らの最後のシーンは好きだった。
スローモーション映像は、完璧に音楽に合っていた。
私はこれまで出てきたOPの音楽が好きだったが、
エンディングの演出があまりにも良かった。
#23
05-18-13, 6:11 PM
umitosora
オーマイガ!!この結末は、めちゃくちゃ素晴らしい!
自由のための必要性・・・・。毎日の存在からの完全離脱。
他のみんなが容易に受け入れてくれる現実を離れて、
自分自身の現実を確保するという・・・。
Offline
Joined: Mar 2013
Posts: 9
onewhodreamt said:
オーマイガ、この結末には驚いたよ!
Joined: Dec 2012
Posts: 217
春日の最後のスナップ映像が、毎分ごとにこのシリーズの価値が上げていったね。
「何も真実ではないというためには、社会の基盤が脆弱であるということ、
我々は、我々自信で文明の羊飼いとならねばならない。
その全てが許可されているという事を言うために、
私たちは私たちの行動の建築家であることを理解し、
我々は栄光と悲劇の隣合わせに生きていくことを、
必要としなければならない。」
アサシンクリード黙示録
Offline
Joined: Dec 2012
Posts: 217
彼らのOPでの、性格を表すような曲が好きだった。
特にこの一つ前の話の、中村の狂ったメス犬を完璧に表したかのような曲。
春日はすごい調教されているなwwwww中村というクソビッチにwww
Offline
Joined: Jan 2009
Posts: 304
私はこの作品を乗っかって、非常に喜んでいる。
この話にまだ残っているものは、私の心を深く燃やしています。
私は、その結末を忘れないだろう。
そして私がその最後を忘れない限り、
私が生きている証明にもなる。
Offline
Joined: Aug 2010
Posts: 28
garydx25 said:
Comedy of the season.that's valvrave
後半は、美しかった。
Offline
Joined: May 2013
Posts: 343
ワォ!彼らは最後に狂った!
#33
05-18-13, 7:46 PM
penguindrum264
Offline
Joined: Jan 2012
Posts: 239
彼らが、原曲の惡の華に包まれていた部分が美しすぎた。
Offline
Joined: Jan 2012
Posts: 239
The second half was beautiful and I love how they included the original Hana by Asa Chang & Junray.
最後のシーンは、完全に私の期待を超えていた。
このシーンを見て、他のこれまでの話の評価も見直して貰いたいと思う。
Offline
Joined: Aug 2011
Posts: 7
その結末はおどろくべきことだった。私はただ、鳥肌を立たせるだけだった。
エンディングの曲は、原曲バージョンを使って、演出している。
中村の声優も、私を吹き飛ばさせた。
私はこの物語を愛している。
Offline
Joined: Oct 2012
Posts: 96
私の神が終わった。狂っている音楽、スローモーション映像も、すべてが輝かしい。
Offline
Joined: Mar 2013
Posts: 15
オーマイガ!!私はこんな力強い長い演出の時間を見たことがない!
これはじっくり見る価値がある。
Offline
Joined: Oct 2011
Posts: 2
うおおおおおお。エンディングは、特に音楽とスローモーション映像で、信じられないほどだった。
漫画に比べて、このアートスタイルを好んでいるのは私だけ?
ロトスコープ は本当にこのエピソードのエンディングを素晴らしいものにした。
この瞬間の演出のために、ロトスコープだったと思っても信じられるよ。
Joined: Jun 2007
Posts: 49
漫画の読者として、私は彼らの教室の荒らしシーンをどうやって演出するのか予想していた。
それは美しかった。
それは私が想像していたであろう、すべてをやってのけてくれた。
ブラボー--。
Offline
Joined: Jul 2011
Posts: 705
信じられないエピソード。
前半はせいぜいまともだったが、中村と夜中にあった時から驚くべきアニメの瞬間に変わった。
BGMとスローモーション映像、中村がうまく調和していた時の演出。
彼女の逸脱のための至福のダンスは、自分の殻から出てきた。
狂ったおしりのようなスローモーション映像から、エンディングが再生。
信じられん。
このアニメは、レーティング10の状況を推進している。
それを維持することを望むだろう。

惡の華、第7話面白かったですねー。
ロトスコープ+日本の学校を舞台にしたものだから、海外の人にはわかりにくいかなと思ってましたが、
海外の評価もすごい高いものとなってましたね。